簡単作成
電子ブック化したいPDFをActiBook管理画面にドラッグ&ドロップするだけで、誰でも簡単に電子ブックを作成できます。
動画やofficeファイルにも対応しており、簡単にセミナー動画や資料の共有ができます。

- ドラッグ&ドロップで簡単に作成できる。
- office・PDF・動画ファイルに対応。
- Webサイトへの埋め込みができる。
- 自由に資料の差し替えができる。
※資料を更新してもURLはそのままなので再送する必要無し。
ブックカスタマイズ
電子ブックにリンクの設定や動画の埋め込みなどをすることで、より活用しやすくカスタマイズができます。

- ブック内にリンクの設置ができる。
- 動画・音声の埋め込みができる。
- 電子ブックに目次を設置できる。
ログ閲覧
ブックを閲覧した導線や、どのユーザーが何の端末でブックを閲覧したかなどのログを確認することが出来ます。

- 電子ブックへのアクセス数が分かる。
- どのページがよく閲覧されたのかが分かる。
- 電子ブック内で検索されたワードが分かる。
取得可能情報例
- アクセス数
- アクセス日時
- ページビュー
- ブック内検索
- リンク参照
- ユーザー閲覧
- 端末 etc.
電子ブックサイト構築
サーバー用意不要で専門知識が無くても、電子ブックを誰でも簡単にWebに公開・管理できます。

- 電子ブック専用の公開サイトを簡単に構築できる。
- 会員登録機能で、閲覧制限をかけて公開できる。
- 電子ブック・動画・officeを一括管理できる。
構築機能と活用イメージ


Aさんは「営業資料・マーケティング資料」を、Bさんは「マーケティング資料」を
閲覧できるが「開発資料」は閲覧できないようにするといった出し分けが可能です。
構築機能
- グループ管理機能
- カテゴリ管理機能
- キーワード検索機能
- コメント・いいね機能
- プッシュ通知機能
- 会員登録機
活用イメージ
- 営業資料を一括管理する
- 社内報を社員限定で配信する
- 会員限定サイトを構築する
- 月刊誌のバックナンバーを公開する
- 自宅学習用の教育コンテンツを配信する